さて、残り数日のプー太ろ生活、どうすごそうか考えて、あっという間に5月も半ばで、
5月はほんとに早い。
グリーンスムージーは結局15日やって、お肌の調子はすこぶる元気!
頬にあった変な皺?へこみが消えたの!
でも寒いということに異常にこだわって、でも朝野菜をとりたいと考えて結局生姜紅茶をすすめている石原先生のすすめるにんじんジュースを飲んで血をさらさらにするという方向でいこうと思う。しょうがのパワーについてはもう、3年以上飲んで確信しているのでまた復活!
昨日早速ミキサーで作ったら繊維が入りすぎて不味かったのでさっそくヨドバシに行ってジューサーを買いに行ったよ。今朝はそのジューサーで土がどっさりついた”雪の下人参”とふじりんごで濃厚ジュースを飲んだ。
ジューサーとミキサーとブレンダーの違いがわかりました。
こだわる人は酵素が壊れないように?低速回転を選ぶとか。
石原先生は・・・
体の体温が上がると免疫力があがる・過食は血を汚し、臓器の負担になる・食べると排出が悪くなる・現代人はそこまで動かないのに食べ過ぎている・汗を出すと免疫力が5倍になる・体にたまった水は水毒・断食は集中力を高めるという東洋医学ベースの考え方を基にした健康法。
そして空腹が大事。
1年もだらだらとした生活をしてすっかり太って姿勢も悪く、動かないのに食べて、飲んでという生活が蓄積されてどれほど血がどろどろかはわからないけど、リセットして人間らしい生活をしたいものです。。。ついに私も健康オタクに。
2012/05/17
2012/05/15
体を温める・冷やす食べ物
はー・・・まだ温冷野菜のことで考えてる。最近唯一悩んでいること。主婦すらこんなこと考えもしないでしょうけど。
しょうが紅茶3年続けて、毎年インフルエンザかかってたのに、予防接種無しで一切風邪ひかなかったし、漢方薬に必ず入ってて、すばらしい効能をもつことに気付いて。
でも去年の夏の猛暑の中がんばって続けたわいいけど、汗が出過ぎて、あせももできるし、
これってどうなんだ??という疑問はあった。あと、生より乾燥のほうがいい、生姜を摂りすぎると胃の刺激になる説。たしかに思い当たる節あり。ただの老化だと思ってたけど。
両方やればいいというのもあるけど、グリーンスムージーを摂取して1時間は何も食べない方が栄養をより吸収するらしい。飲むのは朝。今は暇だからこうして両方飲めるけど働き始めたら食べ物飲み物に2時間もとるひまは無い。
結局、夏は別に体冷やすのもいいのか?節電だしエコなのかとか考えて、まぁ、今年は試しに旬の夏野菜や果物でやってみるかという結論に。昔の人は季節の食べ物を採っていたから病気になりにくかったとか。でもまだくすぶっている。。
体をあたためる食材は・・
生姜(ダントツ)、玉ねぎ、ごぼう、にんじん、かぼちゃ、かぶ(赤系、根っこ系野菜)
ねぎ、にら、にんにく、しそ(薬味系)
紅茶、ほうじ茶、赤ワイン、日本酒、黒ビール(発酵・赤系。アルコールは飲みすぎると逆に冷える)
黒砂糖、黒豆、そば(黒系)
みそ・醤油・塩・ウメ・たくあん・チーズ(しょっぱい・発酵)
逆に体を冷やす食材は・・・
きゅうり・レタス・ほうれんそう・キャベツ・白菜(サラダ・葉)大根(そうなの?)なす(嫁に食わすな)
バナナ、キウイ、レモン、マンゴーなど南国系、梨・トマト・すいか(水分多い系)かき
珈琲、(南国系)ビール、ウイスキー、緑茶
白砂糖、うどん(白系)
緑豆もやし、豆腐、豆乳(発酵してても白いから?)
チョコ・白い米・パン・スナック菓子
なんとなく共通項はつかめたものの、赤いからといってトマトは体を温めないし、発酵してても豆腐は体を冷やすし、りんごと梨は似た感じしつつも梨は冷やすとか。梨や柿を食べる時期はもう寒いじゃないかとか大根とかぶはなぜ違うのか疑問だけど。今旬のうどやグリーンアスパラは温める側らしい。
食と美容はつながっているので一応美容に携わっているし、おぼえておこう!
そして逆に南国の人はどうすべきなのか?逆の体質なのか?とかさらなる疑問へ。
それにしても急にまったく別人のブログみたいになってしまったわ(疲)
しょうが紅茶3年続けて、毎年インフルエンザかかってたのに、予防接種無しで一切風邪ひかなかったし、漢方薬に必ず入ってて、すばらしい効能をもつことに気付いて。
でも去年の夏の猛暑の中がんばって続けたわいいけど、汗が出過ぎて、あせももできるし、
これってどうなんだ??という疑問はあった。あと、生より乾燥のほうがいい、生姜を摂りすぎると胃の刺激になる説。たしかに思い当たる節あり。ただの老化だと思ってたけど。
両方やればいいというのもあるけど、グリーンスムージーを摂取して1時間は何も食べない方が栄養をより吸収するらしい。飲むのは朝。今は暇だからこうして両方飲めるけど働き始めたら食べ物飲み物に2時間もとるひまは無い。
結局、夏は別に体冷やすのもいいのか?節電だしエコなのかとか考えて、まぁ、今年は試しに旬の夏野菜や果物でやってみるかという結論に。昔の人は季節の食べ物を採っていたから病気になりにくかったとか。でもまだくすぶっている。。
体をあたためる食材は・・
生姜(ダントツ)、玉ねぎ、ごぼう、にんじん、かぼちゃ、かぶ(赤系、根っこ系野菜)
ねぎ、にら、にんにく、しそ(薬味系)
紅茶、ほうじ茶、赤ワイン、日本酒、黒ビール(発酵・赤系。アルコールは飲みすぎると逆に冷える)
黒砂糖、黒豆、そば(黒系)
みそ・醤油・塩・ウメ・たくあん・チーズ(しょっぱい・発酵)
逆に体を冷やす食材は・・・
きゅうり・レタス・ほうれんそう・キャベツ・白菜(サラダ・葉)大根(そうなの?)なす(嫁に食わすな)
バナナ、キウイ、レモン、マンゴーなど南国系、梨・トマト・すいか(水分多い系)かき
珈琲、(南国系)ビール、ウイスキー、緑茶
白砂糖、うどん(白系)
緑豆もやし、豆腐、豆乳(発酵してても白いから?)
チョコ・白い米・パン・スナック菓子
なんとなく共通項はつかめたものの、赤いからといってトマトは体を温めないし、発酵してても豆腐は体を冷やすし、りんごと梨は似た感じしつつも梨は冷やすとか。梨や柿を食べる時期はもう寒いじゃないかとか大根とかぶはなぜ違うのか疑問だけど。今旬のうどやグリーンアスパラは温める側らしい。
食と美容はつながっているので一応美容に携わっているし、おぼえておこう!
そして逆に南国の人はどうすべきなのか?逆の体質なのか?とかさらなる疑問へ。
それにしても急にまったく別人のブログみたいになってしまったわ(疲)
2012/05/14
burdock tea
母が作った自家製ゴボウ茶!
ごぼうをからいりして天日干しした希少なごぼう!
根野菜だから温まるし、香ばしくて飲みやすい。
母は韓国の足つぼマッサージでだしてくれた、とうもろこしひげ茶が大変気に入って、通販で取り寄せたりしていて、最近スーパーでも見かけるようになったけど、自分でも作れると思ったのか?これまたとうもろこしのひげも天日干し中。
でも野菜の天日干しって栄養が凝縮して、野菜の触感も変わるしいいみたい!
次は自家製とうもろこしひげ茶を楽しみにしているよ!
ごぼうをからいりして天日干しした希少なごぼう!
根野菜だから温まるし、香ばしくて飲みやすい。
母は韓国の足つぼマッサージでだしてくれた、とうもろこしひげ茶が大変気に入って、通販で取り寄せたりしていて、最近スーパーでも見かけるようになったけど、自分でも作れると思ったのか?これまたとうもろこしのひげも天日干し中。
でも野菜の天日干しって栄養が凝縮して、野菜の触感も変わるしいいみたい!
次は自家製とうもろこしひげ茶を楽しみにしているよ!
2012/05/12
green smoothie
グリーンスムージーの流行りに便乗してみた。
2週間くらい続いてるよ。お肌の調子が良いのはよくわかる!
毒素出てるかな?
他はいつも通りのお菓子やお酒、肉、麺類を食べているので、体重が減るということはないけど続けてみたら何か変わるかも?
逆に生姜紅茶を3年続けていたのをついに辞めてしまって、朝少し体が冷える。フルーツを採っていることもあると思うけど・・・
旬の果物に変えていくのも楽しそう。
バナナでだいぶ甘くなる!キウイは必須!
2週間くらい続いてるよ。お肌の調子が良いのはよくわかる!
毒素出てるかな?
他はいつも通りのお菓子やお酒、肉、麺類を食べているので、体重が減るということはないけど続けてみたら何か変わるかも?
逆に生姜紅茶を3年続けていたのをついに辞めてしまって、朝少し体が冷える。フルーツを採っていることもあると思うけど・・・
旬の果物に変えていくのも楽しそう。
バナナでだいぶ甘くなる!キウイは必須!
本格的にやるなら、でんぷん質の多い野菜、根野菜は入れないらしい。
葉野菜+南国の果物って・・・最強体冷える組み合わせじゃん。
りんごはそろそろ終わるし。
結局、このスムージーを飲んだ後に生姜紅茶であたためる。
断食で使われるにんじんりんごジュースはどうなんだろう??
どっちも体冷やさないうえに毒素出すけど。
最終的にはバランスよく野菜多めに食べりゃいいっていう話。
2012/05/04
2012/05/03
2012/05/02
2012/05/01
東京事変2
最近は東京事変ばっかり見て、ごはん食べてる。ただただ後悔。やっぱり行けるときに行っとくべきだったLIVE。
メンバー全員すばらしい。
Adam and Eve would toss the apple away,
The earth would turn the other way
恐るべき大人たち。わっちのキーボードほれぼれ。カーネーションのハーモニカもいい。
浮雲とのハモリ
登録:
投稿 (Atom)